疑問の尽きない話?

疑問の尽きない話2 - himadatenodeの日記を見て、自分の理解度が怪しく思えたので、再度2005-10-22を読み返して、自分の中での再確認をしたうえで反応してみる。*1

で、ソフトページフォールトとかハードページフォールトなる小難しい話が続いてるわけですが、結局どうも単に別の場所に書き写しているという感じがしないでもない。

ページフォールトは Working Set 上にない Memory を探しにいくことです。 ソフトページフォールトは Working Set 上にはないが、物理 Memory 上に存在する場合のページフォールト。ハードページフォールトは Working Set 上になく、物理 Memory 上にもなく、HDD 上に存在する場合のページフォールトです。 ソフトページフォールト・ハードページフォールトの違いを考え出すと混乱するかもしれません。

別の場所に書き写しているだけと考えて、大きな間違いはないと思います。

Firefoxの場合使用していると何故かどんどんメモリ使用量が増えるという問題があるようなのでメモリ使用量が問題になるわけだけど、実際には解放せずに別のところに置いているだけならば、使っているうちにドンドコ使用メモリが増えている問題は解決していないような気がしたので。

物理 Memory 使用量 ( ≒ Working Set ) が増えると問題がでますが、実際に物理 Memory 上に確保されていない Memory 使用量は増えてもそれほど問題にならないと思います。

なので、最小化で 物理 Memory 使用量は減るので確かに問題解決にはなります。ただ、それが本当に Plus であるかは疑問です。これについては昨日書いたものを参照。

これは恐らく "Working Set" の値を見ておられるのだと思いますが,実際これは Firefox のメモリ空間の内どれだけ物理メモリに残すかという OS 側の目標値が減少しただけで,(追記:最小化時には) Firefox はメモリの解放どころか何もしていないと考えられます

おそらく Firefox は本当に何もしていないでしょう ( 何もしない部分を変更するための設定を解説したサイトが最初に紹介されていたサイトです )。ただ、OS 側が Working Set を小さくすることで物理 Memory 使用量が減った場合、動作速度が変化する可能性は十分にあると思います。( OS 側の目標値が減少しただけで の部分です )

結論( ? )

  • Firefox の Memory 使用量: 物理 Memory 上にある・ないを考慮しない Memory 使用量は減っていないと思います
  • 物理 Memory 使用量が減ると速くなることもありますし遅くなることもあります、これは昨日書いたとおりです

疑問解決に役に立てればうれしいのですが……

*1: インサイド Microsoft Windows を読みたい。