Wiki を使った部分読み

夏休みの宿題はいつも8月31日に泣きながら……そんな私は、計画性がなく、実行力がなく、継続力がなく、追い詰められないと何もしません。

ですから、C++ も計画的に進めていくようなことはなく、進めたり進めなかったりしているわけです。 C ので書いたソースをところどころ C++ に書き直す程度でなかなか上達しないわけです。

そんな私が使用している書籍が「プログラミング言語 C++ 第3版」*1です。以前、この本を前から読もうとして挫折しました。私と同じような人が世界に50人は居るはずだと思います。

私の私による私のための、挫折しないための読み方を決定しました。それが Wiki を使った部分読み です。

「部分読み」というのは、疑問が出てきたときに索引から探して部分的に読むということです。長所は、興味のある部分だけを読むため、やる気を失わずにすむということです。

Wiki を使った」というのは、読んだ部分を Wiki に書くということです。長所は、どれくらい読んだかがわかること、本を持ち運ぶ必要がなくなること、検索が使えることなどです。

無駄が多い読み方かもしれませんが、今のところ、順調に読めています。読み終わっても報告はできません、挫折するかもしれませんので。

*1:ページ数が1000を超えており、狭い我が家では割と邪魔になっています